

読書をしてみたいけど、やっぱり活字を読むのは少し苦手だったり、読むのが面倒くさいという人は多いですよね。そんな方におすすめなのがAmazonオーディブル。
本を読み上げてくれる機能になるので、耳で聞く読書ができます。今回は…
・Amazonオーディブルの良い点
・登録方法
・使ってみてどう?
などについて解説していきます。今までより確実に読書ができるようになっています。まあ読書と言えるのかどうかわかりませんが。
登録方法


登録方法なのですが、まじで簡単です。
- Amazonオーディブルのサイトにアクセス
- 無料体験を試すをクリック
- ログインし「無料体験を試す」をクリック
- 登録完了
アカウントが無い場合は、単品購入しないといけないので、無い場合はAmazonのアカウントを作成した方が良いです。
基本的にオーディブルの月額支払いはクレジットカードやデビットカードのみです。無料体験後も使う場合は、そのままAmazonに登録してあるクレジットカードから引き落とされる形に。
登録後はオーディブルのアプリをダウンロードしましょう。アプリをダウンロードして、ログインすればすぐに聴くことが可能です。
実際に使ってみてどう?
隙間時間を有効活用できる
私自身読書はあまり得意な方ではないですが(漫画は好き)、隙間時間に聞くことが出来るので、オーディブルで聴き始めてからは、苦手意識は減りました。
- 寝る時
- 車で運転している時
- 洗い物をしている時
- 通勤電車に乗ってる時
これらの隙間時間に聞けるのは本当に素晴らしいです。まあ寝る時はだいたい後半覚えていませんが…。
自分自身寝る前にYouTubeで音楽を聴いたり、好きな動画を耳だけで聴いたりしていたので、リラックスしながら読書ができるのが非常にありがたいです。
あとは通勤時の車や遠くに出かけた時なんかは、音楽に飽きると、オーディブルやYouTubeを聴いたりしています。
\ Audibleで聴こう。 /
— Audible(オーディブル)-Amazonの聴く読書 (@audibleJP) June 2, 2022
Audibleすると、ウォーキング時間がのびるらしい🐶
AudibleはAmazonの聴く読書。本やポッドキャストなど12万以上の対象作品が聴き放題!まずは30日間無料体験💡
家にいれば聴かないであろう読書でも、隙間時間であれば選択肢も限られるので、聴いていてそんな苦ではありません。
読書したい本が割とある
こういうサービスって読みたい本が少ない場合もありますが、オーディブルは結構聴けます。とはいえその感覚は人それぞれでわかりませんので、直近の人気ランキングがこちら。


厚切りジェイソンの「ジェイソン流お金の増やし方」は、普段読書をしない友人でも読んだといっていたので、それが聴けるのは嬉しいですね。
有名な俳優や声優の声が聴ける
最初に聴いた本では、朗読しているのは声優かな?と思うくらい、聴き心地が良かったのが印象的です。
いろいろ調べていくと、有名な俳優や声優さんが朗読している本も。


これは豪華ですね。櫻井さんや神谷さんの声で読書ができるなんて、最高です。
こういったサービスは、読書が苦手でも好きな声優・俳優さんだからと聴くというきっかけにもなるので、非常に良いサービスだと思います。
倍速再生などが出来る
再生時に速度を変える事が可能。0.5倍速~3.5倍速まで変更できるので、自分の好みの速度で楽しみましょう。
さらに前後30秒にワンタップで戻れたり、目次があるので、好きな箇所に飛べたりなど…非常に使い勝手が良いです。
他にも車で聴く場合も、操作しやすいように画面が大きくなったり、家ではアレクサで聴けたりと、様々な使い方ができるので、まだまだ奥が深そうです。
今まで読書に抵抗を感じていた人や、隙間時間を有効に活用したい方にはおすすめなので、読書をして人生を少しでも豊かにできると良いですね。
コメント