

電動歯ブラシを使っている人は多いかと思いますが、今回紹介するのは電動歯ブラシのサブスクサービスです。
・電動歯ブラシのサブスクってどう?
・お値段はどうなの?
・サービスや口コミは?
・実際に使ってみた
などについて解説していきたいと思います。
どういった内容なの?
私自身電動歯ブラシを使うのは初めてなのですが、いざ電動歯ブラシを選ぼうとした時に、様々な不安が浮かんできました。
- お値段が高いんじゃないのかな…
- 替えの歯ブラシ買うの面倒そうだな…
- 一体どんなものを選んでいいか…
そんな時に見つけたのが電動歯ブラシのサブスクサービス【GALLEIDO DENTAL MEMBER】(ガレイドデンタルメンバー)
最初見た時は、電動歯ブラシのサブスク?と思いましたが、ありそうでなかった新しいサービスだと思います。
つまり電動歯ブラシも月の定額で使えちゃうというサービスです。
- 初回本体が無料
- ポストに投函
- 送料無料
- 本体永久保証
- いつでも休止OK
値段が安い
プラン設定によって値段は様々ですが、一名様のプランで月280円から始められます。
しかも本体が初回無料!さらに送料無料!解約して2回目の契約にならない限りは、ずっと本体は無料です。
普通に電動歯ブラシを買おうとすると、2~3万円するケースも多いので、かなりお得。


しかも本体は永久保証。故障時には返送する事で新しい本体が届く仕組みになっています。
ポストに投函
これはかなり便利だと思います。ネットで注文すると受け取り時に家にいなければいけないのが難点ですが、当商品はポストに投函するスタイル。
なので家にいる必要もありません。
さらに定期的に替えの歯ブラシも届くのですが、そちらももちろんポストに投函。わざわざ替えの歯ブラシを買いに行く必要がなく、買い忘れも安心。
ネットですべて完結するので煩わしい手間が省けます。ずぼらな人や、ついつい買い忘れちゃうという方におすすめ。
いつでも休止OK
電動歯ブラシを使用している時に…
と思った時に、いつでも休止する事が出来ます。手続きなどはマイページで行えるので便利。いつでも再開可能なので、気が向いたら再開なんて事も。
みんなの声
普段使っている人の感想などを紹介。
電動歯ブラシのサブスク。本体1本タダで貰って替えのブラシ部分をを定期的に送料無料で受け取る。
— macaron (@nekomacaron_) May 23, 2020
買いに行く手間が省けるし、勝手に届くから替え忘れの防止になりそう。
解約金も0〜1,800円と良心的で、実際に使ってみたけど操作性が良くて快適。
これ、かなり便利なのではhttps://t.co/tlqoHgTzmy pic.twitter.com/hm3QxVYMMw
注文していたGALLEIDOの電動歯ブラシが届いたので使ってみたらかなり快適。定期的に交換のブラシ部分が届くので、そのタイミングで交換すればいい。歯ブラシのサブスク、なるほどなぁという感じ。便利! pic.twitter.com/BiyFSauVjm
— HATT (@HATT2018) April 20, 2020
電動歯ブラシのサブスク頼んでみた(๑˙꒳˙๑)
— ツラミ????????????3ニャン娘のママ (@ym29_11) September 5, 2020
見た目可愛い????
電動歯ブラシ自体初めて使ったので違和感&これでいいのか分からない( ᷇࿀ ᷆ )ww
歯ブラシは大きすぎなくて磨きやすかったです(●´ω`●) pic.twitter.com/8lAu5agQ4l
みなさん安さやアイデア、使い勝手などを気に入っているみたいです。
当商品ですが、多くの方から注文されてるらしく、若干お届けが遅くなるとの事。かなりの人気ぶりが窺えますね。
実際は3~4日で届いたので、そんなに遅い感じはしませんでした。
安くて簡単に始められるので、電動歯ブラシを手に入れて、快適な毎日を過ごしてみてはいかかでしょうか。
\ 本体無料!月280円から /
デメリット
- 3回以下の解約は解約手数料がかかる
- 壊れた時の送料は負担
- USBアダプタは自分で用意
注意するべき点は三つ。
まず一つは初回を含む3回以下の解約で解約手数料1,980円がかかると言う事。一名様用だと1回で3か月分なので、最低でも9か月は使用しないといけません。
どのプランも最低3回継続時の金額がかりますが、最安で1ヶ月280円から使う事が出来るので、そこまで負担にはならないと思います。
二つ目は本体が壊れた時に、送料だけは負担しなければいけないという事。
本体は無料なので送料のみの負担になります。本体がそう簡単に壊れる事もないと思うので、そこまで心配する必要もないかと。
三つめは充電ケーブルのUSB差込口が付いてないという事。
差込口は自分で用意しないといけないですが、ほとんどの人が持っているのではないでしょうか。
iPhoneやAndroidの携帯を充電する時はほぼ確実に使いますからね。
さらに充電1回で1ヶ月以上は使えるので、頻繁に充電する必要もありません。
実際に使ってみた
商品は注文から3~4日で到着。ポストに投函されていました。外箱と中身はこんな感じ。
中には本体や替えの歯ブラシの他に、納品書や取扱説明書が同封されています。
到着した時の日付になるので、すぐに使い始める事をおすすめします。
電動歯ブラシ自体初めてなのですが、今までの力任せに磨いていた歯磨きより効率的だと感じました。1分間に37000回転もするので、洗浄力が桁違い。
歯磨きするのが少し楽しくなりました。


電源を入れて30秒ごとに一瞬だけ止まりますが、不具合ではないのでそのまま使い続けて大丈夫。
さらに通常のブラッシングモード(クリーニングモード)とは別に4つのモードが設定されており、用途によって使い分ける事が可能。
・クリーニングモード(通常)
・ソフトモード(やや早い)
・マッサージモード(早い)
・ホワイトニングモード(間隔が広い)
・ケアモード(間隔がやや狭い)
表現するのが難しいですが、マッサージモードになるにつれて振動が早く、強くなります。
ホワイトニングモードに関しては、振動の揺れの間隔が広くなり、ケアモードはホワイトニングモードより振動の間隔が狭く、早くなります。
たくさん種類があるので、試しにいろいろ使っているのもいいかもしれません。
様々なプランについて
ガレイドデンタルメンバーには、二つのプランがあり…
・スタンダードプラン
・ファミリープラン
ご家族で使用されるなら、お子様用の替えの歯ブラシもついてくるファミリープランがおすすめです。
お得に使う事ができますね。
しかし一つ大事な事があり、どのプランを選んでも【歯ブラシ本体は一つしかついてこない】という事です。
つまり4人家族で注文しても、本体は使い回さなければならず、同時に歯を磨くことはできません。
もちろん追加の電動歯ブラシ本体も注文できますが、1本990円かかるので、人数分追加すると結構な金額に。


しかし私はここで疑問に思いました。例えば大人4名様分を注文して替えの歯ブラシ本体も追加で3本注文したとします。
1回で4本の替えの歯ブラシなので1ヶ月分で1,120円。そこに歯ブラシ本体を3本追加すると980×3=2,940円。合計で4,060円になり、一人1,015円になります。
そして大人1名様分を4セット注文したとします。本体は無料でついてくるので、替えの歯ブラシ代が1ヶ月280円。つまり一人280円になります。
人数が多くなるにつれて割引されるわけでもないので、電動歯ブラシ本体は共有したくない!という方は、こういった買い方がおすすめです。
\ 本体無料!月280円から /
コメント